© コナモン資料室 All rights reserved.

447/ 清瀬市の福助うどん

東久留米市の福助うどん 東久留米市の福助うどん 東久留米市の福助うどん 東久留米市の福助うどん

エン座さんで食べた後、もう一軒、人気店におじゃましました。

こちらは地粉の昔うどんと、今風の白うどんの2種類があります。私は、合い盛りで、武蔵野の定番、肉汁でいただきました。そのままで食べると、昔タイプの方がずっと味わい深いのですが、おつゆにつけると、今風もバッチリです。

マイタケの天ぷらが名物らしく、馬鹿でかいのをかぶりついた瞬間を、おがさんに撮ってもらいました。・・・これが災いしたのか、翌日左あごの付け根が痛くなり、お医者さんに行くと、顎関節症と診断されました・・・

福助うどんの奥さんもすてきな方でした。これからも仲良くしてくださいね~

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る