© コナモン資料室 All rights reserved.

427/ 懐かしの洋食タイム

懐かしの洋食タイム 懐かしの洋食タイム 懐かしの洋食タイム

屋号からして、レトロです。洋食が日本に導入された頃、この名称ははやったみたいですね。

急いでいたので、ハヤシライスとなぜか、オニオンスライスをたのみました。

ハヤシライスは玉ネギのシャキシャキとじゃがいもの食感がおいしく、どんなにかっこつけようと、ハッシュドビーフではない、ハヤシでした。ついてるサラダのオレンジ風味のドレッシングもうまいです。

オニオンスライスは、スライスしてる包丁の音からして期待できましたが、こちらのドレッシングはポン酢系、しかもかつお節トッピング。ハヤシもオニオンも、小さい頃、母が作ってくれた味そのまんま、というのが不思議でした。およそ40年前、こういうレシピが流行していたのか・・・なにわの洋食の王道だったのかもしれません。

でもこのおいしさがわかる人は、私の年代以上・・なのかもと思うとさびしいです。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る