© コナモン資料室 All rights reserved.

351/ モンコックの上海炒麺

焼きそば焼きそば焼きそば焼きそば
焼きそば

浪花名物研究会であれだけ食べたというのに、名刺交換でちゃんと食べれなかった、まだおなかすいてる・・と、はやっぴがいつものワガママをいうので、武ちゃんおすすめの炒麺屋さんへ行きました。

なんばの人通りのないエリアではありますが、常連さんでにぎわっていて、アジアの屋台を思わせる雰囲気。細めの麺に肉みそが合います。

もやしの炒め方が上手で、食感がよかったです。餃子はミニプチタイプ。こちらもおかわりできそうでしたが、はやっぴの手前やめときました。メニューが少なめなので、肉みそに黒酢をかけて、餃子といっしょに食べる、肉味噌餃子も100円UPで出したらいいと思います。カレーメニューも開発中とのこと。

気さくなスタッフなので、ぜひのぞいてあげてください。ちなみにモンコックとは、香港の地名だそうです。香港と上海・・共通項が多い感じですね。

関連記事

日本最東端エリア探訪!

見てくださいねー 日本最東端エリア 釧路、摩周湖、納沙布岬 #粉旅  #食文化  #北海道 ザンギの発祥、Ramen、Okonomi…

私の元気

久しぶりのつるやさんのかしわ!とり天と肝、蒸し鶏とムネとモモ2枚ずつ。モモはバジル私のせてオーブンへ。私の元気はつるやさんの鶏肉のおかげ …

スタンディングたこ焼

新梅田食道街のたこランランさん、木金の夕方営業ですが、落ち着いたスタンディング。たこ焼ももちろんおいしい!  #octopus #たこ焼き …

卵遣いの名人

話題の焼肉店ヒロキヤさんで、ユッケ、ロースの山、ハラミブロック、味噌ホルモン、冷麺、担々麺まで。卵遣いと演出がユニークでまた来…

たこ焼き教室@成蹊小学校!

今年も成蹊小学校の皆さんとたこ焼き教室開催!たこ焼きの歴史を知ってもらうために、クイズ&ラジオ焼きを一緒に作りました! #takoyaki …

ページ上部へ戻る