© コナモン資料室 All rights reserved.

338/ 今里新地のジャジャンミョン


北の新地から、今里新地へ移動して、撮影終了後、紫禁城という中華屋さんで夕食。

ジャジャンミョンは、中国から韓国に伝わる中で、変化した不思議なあんかけ麺の一種ですが、この色とはうらはらに、とってもからだによさげな、お味なのです。

昔ジャジャンミョンは、お茶碗にあんが別になってて、ドバッとかけて混ぜて食べます。うちの理事の林信夫さんが、ソウルで食べたジャジャンミョンを絶賛しておられましたが、たぶんそれに匹敵する感じです。

色のうすいのは、ギース(鶏絲)麺。こちらは、あっさりと清湯スープで、なまこも入ってる本格派。ごちそうさま~!

あすはいよいよ、千利休のふのやきの文献に会いに博多です。楽しみ・・・

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る