© コナモン資料室 All rights reserved.

219/ 大阪盛ラーメン試食会

関西麺類研究所のテーマに、「大阪ラーメンの確立」というのを掲げてますが、これは何年もかけて取り組むテーマであり、並大抵なことではすんなりいかない、というのが現実です。

そんななかで、昨日大阪の若手ラーメン店主たちによる、名物としての大阪ラーメン「大阪盛(だいはんじょう)ラーメン」の試食会がありました。

会場になってる守口の「四神伝」さんへ、所長のPAPUAさんと、か、と。ちゃんでおじゃますると、すでに試食したラーメンファン、テレビやラジオの取材の人たちでにぎわっています。

出てきたのは、ひょうたん型のお鉢。大きい方には、堺の醤油を使い、だしをきかせたスープのラーメン、でも先にメールに入ったのは、小さい方のたこ焼きにそっくりな、昆布入り繁盛玉でした。

まさか、たこ焼き的なおまけがついてくるなんて予想もしてなかったので、驚きと、嬉しさがこみあげてきました。

試食から2時間以上、私たちは、彼らの取り組みを称えつつも、この商品の可能性を高めるために、熱い議論を交わしたのでありました。

産みの苦しみは、結果の大きさに比例します。完成には、まだまだ苦労があるでしょうが、私たちはしっかり応援したいと思ってるので、じっくりといい商品をつくってくださいね。

 

関連記事

20239/22

新聞記事

20239/20

上野修さんの黄綬褒章祝賀会

上野修さんの黄綬褒章祝賀会に出席させて頂きました!食都大阪の宝、お父様の修三さんにも久しぶりにご挨拶でき…

20239/17

利休を偲んで@岐阜たか田八祥

岐阜といえば髙田八祥さん。食学会理事会でも、お席が隣だったり何かとお世話になってます。1時間あまり素晴らしい世界に入らせ…

20239/16

お好み焼き でんちゃんの道頓堀やきそば@大阪城公園

20239/14

ポルケッタ&ピスタチオピッツァ@大阪西天満

静岡出身、ナポリで修業された大将の西天満のお店へ🇮🇹ブルーの石窯や内装が素敵!…

ページ上部へ戻る