© コナモン資料室 All rights reserved.

674/ FM大阪 水谷ひろしさんの番組

大阪日販会でのリーガロイヤルでの250人相手の講演のあと、関西を代表するラジオパーソナリティ、大御所の水谷ひろしさんの「ちんからタイム」の収録に行きました。

プロデューサー、ディレクターはじめ、おもしろいおじさま方との楽しいひとときです。大阪コナモン博覧会のこと、『「粉もん」庶民の食文化』のことなど、お話させてもらいました。

水谷さんもそうなんですが、昭和プロのマネージャーさんがいらしてて、彼とは5年以上前、テレビ大阪でコメンテーターしてたとき以来でしたが、こちらもユニークな人なので、ちゃんと覚えていました。最近記憶がとんでしまい、ぼくのこと覚えてる?といわれても、まったく思い出せないことが多々あります。失礼の段、お許しください。

そのあと中日新聞大阪支社で、ドラゴンズ祝勝会があり、タイガースさんには悪いけどのぞいてよ~と支社長からお誘いがあったので、ちょこっとだけおじゃましました。

水谷さんのラジオは、FM大阪 851 17日土曜日、24:30からの放送です。

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る