© コナモン資料室 All rights reserved.

674/ FM大阪 水谷ひろしさんの番組

大阪日販会でのリーガロイヤルでの250人相手の講演のあと、関西を代表するラジオパーソナリティ、大御所の水谷ひろしさんの「ちんからタイム」の収録に行きました。

プロデューサー、ディレクターはじめ、おもしろいおじさま方との楽しいひとときです。大阪コナモン博覧会のこと、『「粉もん」庶民の食文化』のことなど、お話させてもらいました。

水谷さんもそうなんですが、昭和プロのマネージャーさんがいらしてて、彼とは5年以上前、テレビ大阪でコメンテーターしてたとき以来でしたが、こちらもユニークな人なので、ちゃんと覚えていました。最近記憶がとんでしまい、ぼくのこと覚えてる?といわれても、まったく思い出せないことが多々あります。失礼の段、お許しください。

そのあと中日新聞大阪支社で、ドラゴンズ祝勝会があり、タイガースさんには悪いけどのぞいてよ~と支社長からお誘いがあったので、ちょこっとだけおじゃましました。

水谷さんのラジオは、FM大阪 851 17日土曜日、24:30からの放送です。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る