© コナモン資料室 All rights reserved.

203/ 松茸とハモの旬たこ焼き

Cimg3659jpg_1 Cimg3654jpg_1京都のケメコはうすで、コナモンパーティがありました。

私は、女子部のモリリンと松茸とハモのたこ焼きを焼きました。ハモだけ、松茸だけのたこ焼きはこれまでにも試してみたことがありますが、両方はいったゴールデンコンビは初めてで、すだちを絞っただけで、すっごく上品な秋のたこ焼きができました。

いけずな京女さんは、八戸にもおみえでしたが、わざわざせんべい汁を、重陽の節句ということもあり、豊下製菓の豊下さんは、菊鍋や豆鍋などを作ってくださいました。東京から、野瀬さんと渡辺デスクもみえて、桂米二師匠もおこしになりました。Cimg3646jpg

野瀬さんが井上陽水にそっくりなので、いとこの防火用水として、「夢の中へ」を歌ってもらいました。

私もかえるとき、一曲ということで、「天城越え」を歌いました。ひさびさに人前で歌って、また血が騒ぎ始めてこまっています。ケメコさ~ん、なんとかしてくれよ~。

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る