© コナモン資料室 All rights reserved.

20182/27

市ヶ谷の町中華餃子

司法書士事務所のあと、立ち寄りました。このあたりは、法曹関連のオフィスが多いエリアのようです。

地元に愛される町中華だけあって、バランスナイス!

この餃子

一口食すると

もっちりとした皮の

中より出しものは

近江牛の肉汁

だけにあらず

旨味と共に

みなぎる熱意

自信、誠意、そして

感動 それはまるで

打出の小槌なり

これぞ世界が認めた

餃子界の王

ここまでの豪語は珍しいですが、好感持てます。

 

関連記事

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

ページ上部へ戻る