© コナモン資料室 All rights reserved.

169/ 大阪らーめん

梅田の愛きょう屋で夜遅くラーメンを食べた。ちなみに写真はにんにく醤油ラーメン。

近所の一風堂の行列もすごかったが、愛きょう屋もあらうま堂も負けてはいなかった。

「大阪はラーメン不毛の地」と、長年思ってきたが、最近のラーメン事情を目の当たりにして、不毛の地どころか、大阪らーめんをブランドとして確立する時期にきていることを痛感している。

さすが大阪、安うてうまいもんなら、絶対イケル町。浪速の底力を示すためにも、大阪らーめんとは? をはっきりさせたいところです。

関西麺類研究所の活動の柱としても、このテーマ取り組んでいきたいと思ってます。

ご意見など、またどしどしお寄せくださいませ~! office@konamon.com

関連記事

たこ焼き教室@成蹊小学校!

今年も成蹊小学校の皆さんとたこ焼き教室開催!たこ焼きの歴史を知ってもらうために、クイズ&ラジオ焼きを一緒に作りました! #takoyaki …

クレープの会@ヴィンヤード多摩

東京野菜ソムリエの会主催のクレープとワインのひとときに参加させて頂きました。あきる野市のワイナリーの試みも素晴らしく、またおじゃましたいです…

大勝軒のワンタン

初めて降りた武蔵増戸駅。ここにも大勝軒があります。ワンタンをネギ増しで注文したら、ワンタンが20個くらい入っててお値打ちでした! #dims…

エシレバターのフィナンシェ

行列がなかったので、マドレーヌとフィナンシェ、日持ちする高級パイを購入。フィナンシェの香ばしさとしっとりはさすがです! #渋谷 #konam…

老舗の名店

徳島一の老舗の名店「たこ八」さんが東麻布に移転され、いよいよ年内閉めると女将から聞いてショックを受けました。後継者問題が日々悩ましいです。#…

ページ上部へ戻る