© コナモン資料室 All rights reserved.

170/ 由美カレーうどん&楽しい撮影

YES-fm末成由美のオコタコ Radioの収録では、華麗なる一週間がテーマでした。釜たけうどんの武ちゃんのアイデアで、釜たけうどんの麺に、由美カレーの取り合わせで、番組内で試食してもらいました。ランディーズの中川さんは、これまでの試食で一番うまい!と好評でした。

そのあと、心斎橋大丸とそごうの共同広告企画のインタビューで、大阪の食文化や、心斎橋界隈の話をしながらの撮影でした。

スタジオのセットが、ゴージャズなイングリッシュ午後のサロン状態で、段飾りのスイーツも気になりながらでしたが、撮影後はみんなで食べながら、カメラマン梶井さんのお好み焼きの作り方講座もためになりました。

インタビュアーの沢田史子さんは、北海道の出身ながら、大阪人的ノリを兼ね備えた方で、某新聞社広告局の人や、某河内ワインの専務など、共通の友人がいることもわかり、初対面とは思えない感覚でした。

おみやげにスコーンを頂戴し、おいしいひとときでございました。今日のインタビューは読売新聞の9月中ごろに、全面カラー広告はさみこみになるそうです。要チェックなのだ~!

 

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る