© コナモン資料室 All rights reserved.

新茶と麦茶の季節ですね

最近、いただきものが多くて、うれしいです。先日も、知人が「これしか飲まへん」という、おすすめの麦茶をもらいました。

茨城産かしま大麦一等級品を使った、六条大麦の麦茶です。沸騰したお湯に入れて3分煮立て、火を止めて30分。このひと手間が大切なんですね。懐かしい深い味わいの麦茶、何年ぶりでしょうか。

子供たちもパックの麦茶をほったらかして、こっちばかり飲むので困ります。

おっと、麦茶はコナモンではなく、明らかにツブモンですが、まあ麦つながりということで。ちなみに隣りの八女茶は、うちの副会長手作りの煎茶です。

 

関連記事

20236/4

甲子園たこ焼き祭り

今年もたこ焼き祭り開催です。甲賀流、たこ八、伊たこ焼、あきない、あかし玉子焼ひろめ隊、風風、人気6…

20236/4

パスタ焼きそばとバリバリタコス@金武ホワイトキッチン

那覇から1時間、キャンプハンセンそばの老舗食堂ホワイトキッチンさん。沖縄通おススメのパスタの焼きそばを目指します。アメリカンムー…

20236/4

魅惑のワッフルチキン@うるま市金武

キャンプハンセン、金武のCC‘s ワッフル&チキンさん訪問。ワッフルチキンファンとしては外せないお店!チキンの具合も…

鉄板会議2023沖縄エリア会議@KO菜YA 新都心店

20年前創業のKO菜YA さんで鉄板会議2023沖縄エリア会議が開催されました。混ぜ焼きはもちろん、もんじゃも…

トマトひやかけ@きりん屋さんアレンジレシピ

本町のきりん屋さんが、大阪だしうどんラボのために、トマト冷かけを作ってくださいました。 めちゃくちゃおいしいので、ぜひお試しく…

ページ上部へ戻る