© コナモン資料室 All rights reserved.

間近で「ケメコの歌」を聴きながら・・

Photo_16 2564Cimg2561__1 コナモン倶楽部女子部主催の「蕎麦がきレストラン」に、往年のヒット曲「ケメコの歌」の澤田好宏さんが、仁藤正平さんと一緒にのぞいてくださいました。

今回は、建仁寺禅居庵で開催された「現世美術館」のワークショップとして参加したので、若手のギタリストもギターをもっていらしてて、さっそく澤田さんに「ケメコの歌」をリクエスト、しばしケメコの世界へいざなわれました。

ええ歌はどんな時、どんな形でもええもんやなあ・・と歌の力に感謝です。

「蕎麦がき初めて食べました!」「自分でつくるとは意外な体験でした」

と、蕎麦がき&野菜のかき揚げも好評で、家でも作ってみたいと、石臼挽きのそば粉を大量にお買い上げいただいたお客さんもいらして、とってもうれしかったです!

関連記事

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る