© コナモン資料室 All rights reserved.

20248/11

マルセイユのナヴェッツ

1781年創業、ナベットの老舗フール・
デ・ナヴェットFour des Navettes!
ナヴェットは、オレンジフラワーウォーターを練りこんだマルセイユ発祥の焼菓子。細長い棒状、小船の形で、日本の乾パンの密度を限りなく高くしたような、歯が立たないくらい固い固いもので、海に関わる人たちのお守りになってると聞いて、納得できました。#marceille #フランス #japankonamonassociation #konamonsweets

 

関連記事

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

吉祥寺の稲庭讃岐

東京事務所長おススメ、成蹊小学校の校門前の人気店におじゃましました。店主のお母様が秋田の湯沢出身というご縁で、讃岐うどんでありながら稲庭風平…

未来に繋がるラジオ焼きの食文化授業@成蹊小学校

今年も成蹊小学校の皆さんとたこ焼教室でした。食文化の授業なので、たこ焼きの前身であるこんにゃく入りのラジオ焼き!タコの値上がりや食文化の継承…

高円寺さぬきや

高円寺の老舗の名店さぬきやさん。勉強熱心な店主がこだわり抜いた絶品の数々と各地のレア日本酒を楽しんだ〆に、全粒粉麺をブルーチーズだしで頂き…

香川のもつ焼き  #粉旅

【香川のもつ焼き!?】高松の老舗の3店主に勢ぞろい頂きました✨️ #okonomiyaki #お好み焼き #te…

ページ上部へ戻る