© コナモン資料室 All rights reserved.

お好み焼・もんじゃ雲霞さん@足立区

足立区のお好み焼・もんじゃ焼 雲霞(うんか)さんへ。平成25年からのお店ですが、下町の老舗の雰囲気が漂います。それもそのはず、店主さんは山口県出身なので広島も大阪も両方知っておられて、家族で食卓を囲むおいしさ、楽しさを伝えたいと開業されてるからなんです。道具の呼び名は、お好み焼はテコ、もんじゃは「ヘラ」「ハガシ」。メニューの一押しは「スペシャル玉天」! 「天」がつくのも東京らしくて嬉しい‼︎ #konamon #日本コナモン協会 #食文化 #shorts #vlog #鉄板グルメ #鉄板会議 #鉄板 #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #足立区

関連記事

202312/7

後楽そばの復刻@新大久保 やきそば酒場

クレイジーケンバンドの小野瀬さんと新大久保駅上のやきそば酒場さんで、後楽やきそばの復刻版を頂きました。程よい歯ごたえ…

202312/7

協会関連ニュースいろいろ

https://shokuhin.net/74648/2023/05/05/kakou/seifun/…

202312/7

やきそば総研ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a21ede86170c324b9c11306b473261…

202312/4

黒酢、黒豚、黒麹@霧島

鹿児島空港から歩いて10分のところにある源麹さんへ。泡盛をヒントに河内源一郎による黒麹発見によって日本の焼酎造りが一気に進化し、今は三代…

202312/4

200年変わらぬ製法!@くろず情報資料館

妙見温泉の朝は料理長渾身の朝食を頂戴し、坂元のくろず見学へ。錦江湾を見下ろす高台に並んだ甕は1万本が何ヶ所もあ…

ページ上部へ戻る