© コナモン資料室 All rights reserved.

アルケッチャーノ石巻1周年スペシャル

 

敬愛する奥田シェフのアルケッチャーノ石巻店1周年記念コースは、長面の牡蠣、ずんだの鞘で育てた羊、河北せり、魚介のグラーノなど食材の良さを最大限に生かした心身ともに嬉しくなる数々!

セビーチェもセロリがきいてますし、アイキャッチ画像は、新玉ねぎを長時間オーブンで焼いた新玉だけのグラタン。こういった野菜遣いのおもしろさも奥田シェフならでは!

しかも手作りグラーノは初コナモンで、その食感とソースの相性が最高でした。

このタイミングで石巻にいられるなんて、ラッキーこのうえないですね。

シェフ作「ゆで論」も注文! 本当に引き出しの多い奥田シェフなので、この場におられなくても、温かさとおいしさ楽しさを共有させてもらえます。お店の方の説明もとても勉強になりました!!

YouTubeでもアップしております!

 #konamon #日本コナモン協会 #食文化 #石巻グルメ #vlog #shorts #麺益力 #アルケッチャーノ  #奥田政行

関連記事

20251/16

雀のお宿@寝屋川

昭和60年創業、寝屋川の雀のお宿さん。いろいろ工夫がいっぱいで、どれも食べてみたいんですが、5軒目だったので軽くいただきました。焼き具合がそ…

20251/16

ちえちゃん@寝屋川

お好み焼きブロガーマッハさんと、香里園の成田不動尊前のちえちゃんへ! 重ね包みタイプで、想像以上に上品で優しい味わいのカレーライス玉と豚玉…

20251/15

フレンチトースト

残ったバゲットでフレンチトーストをつくりました。卵、蜂蜜、牛乳をよく混ぜて一晩漬けておきます。フライパンにバターをひき、中火で表面がこんがり…

20251/13

レディクションナチュール

ミニトマトを煮詰めて、レデュクシンナチュールなるものに仕上げました。調味料ゼロ! なのに、甘みも旨みも最強🍅 カナッペに重宝…

20251/13

菊乃井鷄塩スープ麺

菊乃井鷄塩スープ麺を作りました。器に具材を入れて4分待つだけ。村田さんがこれならええ!と良い食材だけのインスタント麺が完成したそうです。季節…

ページ上部へ戻る