© コナモン資料室 All rights reserved.

おくずかけ@白石

白石三白 おくずかけ! #konamon #日本コナモン協会 #食文化 #グルメ #vlog #麺ジャーズ #麺益力 #白石グルメ #おくずかけ #白石ううめん

 宮城県白石市は片倉小十郎景綱ゆかりの地。白石三白として、和紙、葛、温麺の生産が奨励されましたが、なんとその歴史をそのままおいしい一杯にした「おくずかけ」が健在で、観光資源としても活用されています。

 乾麺として贈答にも人気の白石温麺(しろいしううめん)は短さも特徴的で、ゆでやすく、食べやすいこともいまの時勢にぴったりです。胡麻だれ、胡桃だれでいただく冷たいのもおススメですが、この季節はやっぱり麺益力あふれる温かいおくずかけが最強でしょう。

 豆麩、椎茸、彩りの良い具材ととろける温麺が葛のとろみだしにからんで、心身ともにあったまります。

こちらは、生蕎麦、うどんなど、100年以上続く3代目さんの麺類店ですが、

なんと、ご飯との定食は、弁当という名称でメニューがあるんです。

常連さんが、ううめん弁当、というのを聞いて、ちょっとびっくりしました。

炭水化物はエネルギーの源、しっかり食べることは麺益力にも通じますね。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る