© コナモン資料室 All rights reserved.

おくずかけ@白石

白石三白 おくずかけ! #konamon #日本コナモン協会 #食文化 #グルメ #vlog #麺ジャーズ #麺益力 #白石グルメ #おくずかけ #白石ううめん

 宮城県白石市は片倉小十郎景綱ゆかりの地。白石三白として、和紙、葛、温麺の生産が奨励されましたが、なんとその歴史をそのままおいしい一杯にした「おくずかけ」が健在で、観光資源としても活用されています。

 乾麺として贈答にも人気の白石温麺(しろいしううめん)は短さも特徴的で、ゆでやすく、食べやすいこともいまの時勢にぴったりです。胡麻だれ、胡桃だれでいただく冷たいのもおススメですが、この季節はやっぱり麺益力あふれる温かいおくずかけが最強でしょう。

 豆麩、椎茸、彩りの良い具材ととろける温麺が葛のとろみだしにからんで、心身ともにあったまります。

こちらは、生蕎麦、うどんなど、100年以上続く3代目さんの麺類店ですが、

なんと、ご飯との定食は、弁当という名称でメニューがあるんです。

常連さんが、ううめん弁当、というのを聞いて、ちょっとびっくりしました。

炭水化物はエネルギーの源、しっかり食べることは麺益力にも通じますね。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る