© コナモン資料室 All rights reserved.

落語会のわらび餅

道頓堀今井さんのお弁当とわらび餅が食べられる落語会に、コナモン協会女子部部長とおじゃましました。

鶴瓶さんのお弟子さん、笑福亭鉄瓶さんと、吉弥さんのお弟子さんの桂弥壱さんのトークと落語、

秋空のように爽やかでおもしろかったです。

そのあと、浜寺エリアの住宅街を散歩しながら、山崎豊子さんのお宅を教えてもらったり、

旧家を活用したカフェで、おいしいかぼちゃプリンとほうじ茶をいただいたり

諏訪ノ森駅のステンドグラスをみたり・・と素敵な秋の一日でした。

今井社長からは、食文化のお話の流れで、昆布についての環境問題を教えていただき、

ミッションは増えるばかりです。

関連記事

20257/5

夏タコ@道頓堀わなか

l…

20257/5

夏タコ@道頓堀わなか

l…

20257/5

万博コラボ

くくるさんでは、万博コラボメニュー登場。PR隊長マッハさんも魔法のレストランで試食させて頂き、私も実食です!  #octopusǴ…

20257/5

天かす1番 十八番!

たこ焼きに欠かせない天かす!おそらく日本一、天かすがいっぱいの十八番さん。サクサクふわっの食感をうま塩で頂けます! #takoyaki #o…

20257/4

イエロースパイスたこ焼

くれおーるさんのイエロースパイス、予想を超える美味しさに暑さを忘れます! #道頓堀たこ焼連合会 #spice #スパイス #クミン  #たこ…

ページ上部へ戻る