© コナモン資料室 All rights reserved.

エダモンと、Big issue400号記念

  •   近くを通りがかったので、突然でしたが、枝元なほみさんのお宅におじゃまさせていただきました!
  • ちょうど高知から届いたばかりの無農薬の文旦で試作をされてた様子、皮が必要だから、中身だけ持ってって~って、嬉しい中身をたくさんいただきました。
  • エダモンに出会った頃に、連載を始めたとおっしゃっていたので、少なくとも10年以上は続いているんでしょうね。
  • 継続は素晴らしい。
  • 大好きな奈良さんが表紙なので、しかもピンクで、なんだか一気に春がやってきました!!
  • エダモン、はやっぴも喜んでくれてると思いますよ!!

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る