© コナモン資料室 All rights reserved.

2180/ アルティジャーノ@多治見

うながっぱくん、日本一暑い町として、一躍メジャーになった岐阜県多治見市。

こちらは焼き物の町なので、織部ストリートもおもしろいお店が、年々ふえています。

101113_1457~01.jpg

今年の発見は、パン屋さん。

大手のパンメーカーのイートインもできるベーカリーですが、とても完成度が高く、バリエーションもユニーク。

朝7時から、バイキングもあるそうなので、そういう機会があれば、全部制覇したいところです。

101113_1457~01.jpg

チーズと、りんごのデニッシュ。今回は、2個であきらめます。

壁一面の食パンモチーフや、ドアノブのメロンパンモチーフなど、楽しい仕掛けがいっぱいで、

地元の人たちも愛用する、いい空間ですね。

101113_1457~01.jpg

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る