© コナモン資料室 All rights reserved.

1675/ 松波の会 1周年記念!

射手矢さんのキャベツ、健康大玉約4㎏の松波キャベツです。
9月末に定植したものが、こんなに立派に育って、もう、はちきれそう。

100204_1238~02.jpg 

中はしっかりつまってます。芯のとこを、そのままがぶり。

なんてみずみずしい~、まるでフルーツのような甘み、青くささのかけらもありません。

千陽さんはじめ、でんさん、どやさん、福太郎のみなさんが、おいしいのをいっぱい焼いてくださいました。

回を追うごとに、人数が増えて、今回は30人を越えていたかも・・・

松波の会、次回は八尾の若ごぼうです。

そうそう、八尾市長が送ってくださった若ごぼうもおいしかったです!

100204_1343~02.jpg

関連記事

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

吉祥寺の稲庭讃岐

東京事務所長おススメ、成蹊小学校の校門前の人気店におじゃましました。店主のお母様が秋田の湯沢出身というご縁で、讃岐うどんでありながら稲庭風平…

ページ上部へ戻る