© コナモン資料室 All rights reserved.

1457/ ゑびす焼@阪神西宮小松商店

戎焼き

これぞほんまもんの回転焼きといいますか、東京風には今川焼き、うちの母はずっと「太鼓饅頭」とよんで、足しげく通っていました。

昔は商店街のなかにあり、この店の前に並んで待つのが楽しみで、ソフトクリームもおいしくて、ここのソフトとゑびす焼の皮を交互に食べては、幸せを感じる子供時代でした。

ゑびす焼は、ちょっとこぶりで、皮はしっかりもっちり。このたしかな食感はほかの店にはまねできません。ふつうなら焦がしてしまうところでしょう。

創業して、80年はたつという老舗中のおやつの老舗。

西宮の宝ともいえるこのお店は、私が商店街に憧れた原点だったのです。感謝。

戎焼き

関連記事

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る