© コナモン資料室 All rights reserved.

1085/ 釜たけうどん撮影立会い

釜たけ釜たけ

朝から、釜武うどんで、dancyuの撮影でした。カメラは塩崎さん。私のポートレートを撮らしたら超一流の関西屈指の方です。

開店前の時間をつかってのこと、でも店は、天ぷら担当の大原さんも、ガーコもいなくて、キャサリンだけで、私はあの天ぷら用の半熟玉子むきを30個ほど手伝いました。

きょうは、揚げたての天かすをつまむことができました。ほんまおいしい! 玉子をむいたご褒美みたなものです。

ゆでおきの麺も試食しました。東京の有名店の感じで、とってもおいしいのに、武ちゃんの好みではないとのことで、商品にはならないそうです。

武ちゃんの写真はいつもの決めポーズも撮りましたが、塩崎さん曰く、「なんかちがう!」とのことで、最後に、釜のまえで、麺の束をもってるのを最後のフイルムを使って撮っていました。さすがのポーズ。

おかげで朝から、釜玉、ちく玉天ぶっかけ、かけうどんを食べることができました。

釜たけ
釜たけ
釜たけ

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る