© コナモン資料室 All rights reserved.

1428/ NKF⑥ 【ニョッコ】@いたりあSAKABA UNO!

うの

このお店、去年もまいりました。

お目当ては、第4回ながのコナモンフェスティバル限定メニューに加わった「揚げニョッコ、生ハム添え」

オーナーシェフの小林克彦さんは、私のことを覚えていてくれて、お店にはいるなり笑顔で迎えてくださいました。

ニョッキ?じゃなくって、ニョッコ。

ニョッコ・フリットは、トスカーナの料理ということで、揚げると空洞ができ、外がカリッと香ばしいタイプ。生ハムの香りとしっとり感がニョッコに花を添えます。

もちろん、ここはニョッキも絶品でっせ。

すでにおなかがいっぱいだったので、ニョッコだけにしようと思っていたら、おいしそうなメニューが目にはいってしまい、オーダー。

とくに去年の目玉「ウンブリチェッリ」に近い、「ピィチ」。丁寧に一本一本、手で伸ばした太麺です。

まるでコシの強いうどん、にも見えますが、ユーロの薫り高き一皿に仕上がってます。

トマトの濃厚ソースがあまってしまって、もっと麺がほしい~!

奥さんが見かねて、パンを出してくださいました。これがまた絶妙。皮のパリ感がたまりません。

とにかく作ることが大好きな小林シェフ。

やっぱり天才、隣りに引っ越したいです。
うの
うの
うの
うの

関連記事

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

吉祥寺の稲庭讃岐

東京事務所長おススメ、成蹊小学校の校門前の人気店におじゃましました。店主のお母様が秋田の湯沢出身というご縁で、讃岐うどんでありながら稲庭風平…

ページ上部へ戻る