© コナモン資料室 All rights reserved.

1428/ NKF⑥ 【ニョッコ】@いたりあSAKABA UNO!

うの

このお店、去年もまいりました。

お目当ては、第4回ながのコナモンフェスティバル限定メニューに加わった「揚げニョッコ、生ハム添え」

オーナーシェフの小林克彦さんは、私のことを覚えていてくれて、お店にはいるなり笑顔で迎えてくださいました。

ニョッキ?じゃなくって、ニョッコ。

ニョッコ・フリットは、トスカーナの料理ということで、揚げると空洞ができ、外がカリッと香ばしいタイプ。生ハムの香りとしっとり感がニョッコに花を添えます。

もちろん、ここはニョッキも絶品でっせ。

すでにおなかがいっぱいだったので、ニョッコだけにしようと思っていたら、おいしそうなメニューが目にはいってしまい、オーダー。

とくに去年の目玉「ウンブリチェッリ」に近い、「ピィチ」。丁寧に一本一本、手で伸ばした太麺です。

まるでコシの強いうどん、にも見えますが、ユーロの薫り高き一皿に仕上がってます。

トマトの濃厚ソースがあまってしまって、もっと麺がほしい~!

奥さんが見かねて、パンを出してくださいました。これがまた絶妙。皮のパリ感がたまりません。

とにかく作ることが大好きな小林シェフ。

やっぱり天才、隣りに引っ越したいです。
うの
うの
うの
うの

関連記事

20257/9

鉄板の未来はこうでなくちゃ!

野田阪神駅近くの風流さんへ。創業8年、アイデア溢れる素晴らしいお店! すじコンボール、べっぴん焼き紅生姜のコナモン、ほか制覇したいものです&…

20257/9

里山の七夕餐

#粉旅 #高槻 #七夕 高槻駅から車で30分あまり 奥高槻の田園のなかにたたずむ 心根さんにおじゃましました。手土産のどら焼きまで感激…

20257/9

ローストビーフのご馳走麺!

赤城牛が届いたので、お得意のローストビーフを作って、中華麺にのせました。めちゃくちゃ簡単ご馳走麺! #ローストビーフ #麺益力 #麺ジャー…

20257/9

たこ焼きもどき

セブンのたこ焼みたいなもっちりボール、思った以上にたこ焼風、でもタコは入ってません💦 #セブンイレブン #たこ焼き #ko…

20257/6

きしころ説!

きしめん文化継承のために、きしめんを冷凍技術でカバーした星が丘製麺所。衣笠太門さん「きしめん」愛とその未来について伺いました! #粉の匠…

ページ上部へ戻る