© コナモン資料室 All rights reserved.

1187/ 自然館@横浜市下飯田


驚く人もおおいですが、横浜市には農地もたくさんあって、ユニークな農家さんが多いのです。

うちの弟の家からは、1階のリビングから富士山が眺められるほど、周りは豊かな田園地帯。

そこに久々にお泊りさせてもらい、「自然館」という直売所をされてる、かね子さんの仕事場をのぞかせてもらいました。

お揚げのつやがすばらしいお稲荷さん、あんが決めての3色おはぎ、わらびもち。赤飯などなど。日によって、採れた野菜によって、メニューも変わるそうです。

元気いっぱいのかね子さんの商品は、横浜市営地下鉄立場駅でも販売してるそうです。

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る