© コナモン資料室 All rights reserved.

1184/ 王道中華@吉祥寺

カメラの師匠、森枝さんおすすめの中華に連れていってもらいました。

ここのオーナーは、古い文献のレシピも再現できる学者みたいな料理人。本格的な中華料理を堪能できるのです。

http://www.chikurosanbou.com/

前菜には、自家製焼き豚、きくらげ・・蒸し海老は上品なタレでいただきます。スープも清湯が自然のうまみで肌が綺麗になりそう。

嬉しかったのは、海老パン。パンより海老の方が厚みがあって、油を使ってるとは思えないくらいさくっとしてます。

鶏もものから揚げとパイナップル。これもまた意外な味付け。思ったほど甘みがなく、梅をつかった上品な酸味がこの季節にぴったりです。生パインの甘みが後味さっぱり。普通のメニューが普通においしいのは、今では希少価値です。

蓮の生葉のおかゆも、香りよく、仕上げに最適。黒ゴマプリンは、森枝さんの分も食べました。

こういうお店が住宅街にあって、ランチからにぎわってるなんて、吉祥寺はすてきな街ですね。

腹ごなしに井の頭公園を散歩しましたが、都会のオアシスは大道芸やたくさんの人を緑が包み込んで、輝いてました。写真の新技も習得バッチリです。森枝さんありがとうございました!


関連記事

徳島の豆天玉、フィッシュカツ

1958年徳島駅前で創業、2023年東京に移転され、ファンがたえない老舗の人気店たこ八さん。女将さんから年内に閉められる事を伺いショックを受…

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

卵が開くコナモンの未来

第21回日本たまご研究会 シンポジウム「明石焼きから癌創薬まで」で、明石焼きについて講演!日本たまご研究会 会長 京都女子大学名誉教授の…

群馬県みどり市の焼きそば専門店

群馬県笠懸町(みどり市)の焼きそば専門店あらい焼そば支店へ。本店から独立されて27年。なんと自家製麺のやきそばの達人 専門店とはめちゃくちゃ…

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ページ上部へ戻る