© コナモン資料室 All rights reserved.

1184/ 王道中華@吉祥寺

カメラの師匠、森枝さんおすすめの中華に連れていってもらいました。

ここのオーナーは、古い文献のレシピも再現できる学者みたいな料理人。本格的な中華料理を堪能できるのです。

http://www.chikurosanbou.com/

前菜には、自家製焼き豚、きくらげ・・蒸し海老は上品なタレでいただきます。スープも清湯が自然のうまみで肌が綺麗になりそう。

嬉しかったのは、海老パン。パンより海老の方が厚みがあって、油を使ってるとは思えないくらいさくっとしてます。

鶏もものから揚げとパイナップル。これもまた意外な味付け。思ったほど甘みがなく、梅をつかった上品な酸味がこの季節にぴったりです。生パインの甘みが後味さっぱり。普通のメニューが普通においしいのは、今では希少価値です。

蓮の生葉のおかゆも、香りよく、仕上げに最適。黒ゴマプリンは、森枝さんの分も食べました。

こういうお店が住宅街にあって、ランチからにぎわってるなんて、吉祥寺はすてきな街ですね。

腹ごなしに井の頭公園を散歩しましたが、都会のオアシスは大道芸やたくさんの人を緑が包み込んで、輝いてました。写真の新技も習得バッチリです。森枝さんありがとうございました!


関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る