© コナモン資料室 All rights reserved.

1179/ 初夏旬菜三昧 from 村田農園

写真にありますように、大阪エコ農産物を推進され、農の匠でもある岸和田の村田さんから、紅ずいき、水なす、トマトが届きました。

「初夏の3点セット」ではないですが、とくに紅ずいきは、収穫のお手伝いをさせてもらったことがあるので、この時期ぜったい食べたいお野菜です。

色がなんともいえず、素敵でしょ。日本に生まれてよかったです。

細い茎の部分、太い根っこの部分、調理の好みが分かれそうですが、私はどちらも捨てがたく、それぞれおいしいので困ります。

茎はさっとゆでてパスタに、根っこはじっくりゆでて、サラダにしました。香り、食感ともに、ほかの野菜では出せない爽やかさです。

女性にはとくにいいといわれる紅ずいき、姑におすそわけしたら、野菜嫌いの彼女も「久しぶりにおいしかったわ~」と喜んでくれました。

水なすもトマトも、どう調理するか、楽しみ。

村田さんご夫妻の笑顔を思い浮かべながら食べるので、よけいにおいしいのです。


関連記事

20257/2

蛸半夏生@甲賀流

蛸半夏生のお店巡り、甲賀流さんでは醤油マヨを!醤油の香ばしさとコク深いマヨ、最強ですね✨✨🐙 #…

20257/1

蛸半夏生でっせ!

■7月1日、蛸半夏生●タコを食べて元気に夏を迎えましょ 今日は半夏生の日。 大阪ではこの季節、大阪湾のタコを食べて、夏に備えたといいます…

20256/30

55年ぶりの万博体験!

ミャクミャクと大はしゃぎ EXPO2025万博レポート見てくださいね! #粉旅  #expo https://youtu.be/Q…

20256/29

絶品!大阪の重ね@福太郎

高島屋ダイニングメゾンの福太郎さん。アボカド豆腐とミックスのお好み焼を頂きました。重ねに進化系とも言える焼き技。てベテラン店長と久しぶりにお…

20256/29

大阪だしうどんの最強カレー

ひろひろさんの大阪だしカレーうどんは真昆布だしと隠し味の絶妙なバランスが最強!この時期の麺益力UPに必須商品✨✨…

ページ上部へ戻る