© コナモン資料室 All rights reserved.

1172/ 東京フードシアター@秋葉原

シェフと医師と栄養士がコラボレーションして、エビデンスのある健康レシピに基づいた料理を楽しめる東京フードシアターが開設されて3年あまり。

秋葉原駅前、UDXビルにあるのですが、実はその仕掛け人がわたしの大好きな先輩、廣常さんなのです。

彼は昔から飄々としてユニークで、不思議な魅力の持ち主でしたが、いまそれがいろんな形で開花していて、このシアターレストランもそのひとつなんですね。

秋葉のオフィスでお話を聞きながら、食に限らず、お仕事の幅広さに感激し、3時間ほど夢中になってきいてました。

このレストランは、フレンチ、和、イタリアン、中華など、5つの厨房を完備、それらがすべてオープンキッチンになっているので、いろんな趣向が楽しめるのです。

廣常さんは、秋葉原の街を盛り上げるために、子供たちとのイベントも準備中。会話のなかで、何度も「社会貢献」を使っていたのが印象的でした。

コナモンイベント、秋葉でもやってみたいですね。

関連記事

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

吉祥寺の稲庭讃岐

東京事務所長おススメ、成蹊小学校の校門前の人気店におじゃましました。店主のお母様が秋田の湯沢出身というご縁で、讃岐うどんでありながら稲庭風平…

ページ上部へ戻る