© コナモン資料室 All rights reserved.

539/ SINGAPORE REPORT⑬ロティ&ムルタバ

Cimg7751 Cimg7752私のおいしい店勘が天才的だというのは、同行の人たちが認めるところなのですが、今回もそれが的中したひとつです。

大大大好きなロティプラタは、今回あえて求めていなかったのですが、運命の出会いがありました。しかもこのご主人かなりの名人なのです。

もったいなくて詳しくは、語りませんが、次回のNHKのアジア粉もん紀行は、これをはずせない・・という感じです。

私には粉もんの神様がついているんや~! と感謝ひとしきりです。ハミードさん、近いうちにぜったい修行に行きますからね~ Cimg7753 Cimg7754 Cimg7755

関連記事

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る