© コナモン資料室 All rights reserved.

1143/ 【春のたこパー】開催@芋蛸

GWをひかえ、いよいよ粉もんウイークがはじまりました。ですので、先日のソウルも、最高に充実していたんですが、後日しっかりまとめてレポートしたいと思います!

さて、きょうは、春のたこぱーということで、たこ焼講座をさせてもらいました。

ご覧のとおり、よく知ってる方から、小牧から来られたというたこ焼ファンまで、みなさんで、たこ焼の基本をおさえ、おいしいのを焼いていただきました。

といっても、生地は芋蛸さんのを使ったので、おいしくて当たり前やん・・・という声もありますが、同じ生地でも焼き手によって変わるのが、たこ焼の深いところ。

おいしく焼けたのは、焼いた人の功績なのですよ。

こなもん調査隊の倉本さんは、お友達をつれてきてくださって、記念撮影。食べることが好きな人の輪が広がるのは、本当に嬉しいものです。

ということで、みなさん、楽しいひとときをありがとうございました! 次回もお楽しみに~!!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る