© コナモン資料室 All rights reserved.

979/ 最高のフォカッチャ@ラバロッタ


きょうは、ガーコの仕切りで、2周年を迎えたラバロッタでの会食です。イケメン星山さんは、髪の毛が伸びた感じで、腕をふるってくださいました。

何品も出て、おなか一杯になりましたが、とくによかったのは、

鯛のスモーク、フォアグラと安納芋のマウンテンペッパーソース、自家製オレキエッテ、それにフォカッチャが最高でした。

フォカッチャばかりをほめると星山さんに叱られますが、ほんま、焼き加減といい、テクスチュアがこれまでのフォカッチャのイメージをぶち破るタイプ。

色が茶色なのでどうして?ときくと、ポルチーニパウダーを入れてるそうです。なるほど、それゆえの旨みも手伝って、最高のフォカッチャなのでした。

しかも、きょうは熊五郎の今西社長のお誕生日。サプライズにみんなでお誕生ケーキのときに歌ってお祝いすると、社長もめっちゃ感激してくれました。

沖山さん、武ちゃん、大原さんはじめ、讃ちゃん、松原さん、豊ちゃんなど、気楽なみんなが集まっての楽しいひとときでした。

ケーキの周りには、イタリー語で「めっちゃおめでとう!」。シャンパンの味もひとしおです。

関連記事

202511/27

イタリア食材展

イタリア食材の展示会が浜松町でありました。古株牧場さんが出店さんが出店されてるので出かけてみると、日清製粉さんのカラヒグ麺、日清製粉ウェルナ…

浜松町の丁寧な混ぜ焼き

浜松町駅前、2012年創業のお葱ちゃん。屋号にひかれて入ったら、丁寧な混ぜ焼きの名店でした。きゅうりの切り方からも仕事への愛が感じられます!…

始まりの粉モン#1 一富久さん

粉の匠  「始まりの粉モン」スタート!大好きな一富久さんは3つくらい始まりを持つ老舗の名店です!  #octopus🐙  …

お好み焼き2035年問題@シューイチ

お好み焼き2035年問題@日テレ「news every」材料高騰で…たこ焼き・お好み焼き「粉もんグルメ」がピンチ(2025年11月18日掲載…

お好み焼き2035年問題@日テレ

[caption id="attachment_9311" align="alignnone" width="300"] Scree…

ページ上部へ戻る