© コナモン資料室 All rights reserved.

979/ 最高のフォカッチャ@ラバロッタ


きょうは、ガーコの仕切りで、2周年を迎えたラバロッタでの会食です。イケメン星山さんは、髪の毛が伸びた感じで、腕をふるってくださいました。

何品も出て、おなか一杯になりましたが、とくによかったのは、

鯛のスモーク、フォアグラと安納芋のマウンテンペッパーソース、自家製オレキエッテ、それにフォカッチャが最高でした。

フォカッチャばかりをほめると星山さんに叱られますが、ほんま、焼き加減といい、テクスチュアがこれまでのフォカッチャのイメージをぶち破るタイプ。

色が茶色なのでどうして?ときくと、ポルチーニパウダーを入れてるそうです。なるほど、それゆえの旨みも手伝って、最高のフォカッチャなのでした。

しかも、きょうは熊五郎の今西社長のお誕生日。サプライズにみんなでお誕生ケーキのときに歌ってお祝いすると、社長もめっちゃ感激してくれました。

沖山さん、武ちゃん、大原さんはじめ、讃ちゃん、松原さん、豊ちゃんなど、気楽なみんなが集まっての楽しいひとときでした。

ケーキの周りには、イタリー語で「めっちゃおめでとう!」。シャンパンの味もひとしおです。

関連記事

卵遣いの名人

話題の焼肉店ヒロキヤさんで、ユッケ、ロースの山、ハラミブロック、味噌ホルモン、冷麺、担々麺まで。卵遣いと演出がユニークでまた来…

たこ焼き教室@成蹊小学校!

今年も成蹊小学校の皆さんとたこ焼き教室開催!たこ焼きの歴史を知ってもらうために、クイズ&ラジオ焼きを一緒に作りました! #takoyaki …

クレープの会@ヴィンヤード多摩

東京野菜ソムリエの会主催のクレープとワインのひとときに参加させて頂きました。あきる野市のワイナリーの試みも素晴らしく、またおじゃましたいです…

大勝軒のワンタン

初めて降りた武蔵増戸駅。ここにも大勝軒があります。ワンタンをネギ増しで注文したら、ワンタンが20個くらい入っててお値打ちでした! #dims…

エシレバターのフィナンシェ

行列がなかったので、マドレーヌとフィナンシェ、日持ちする高級パイを購入。フィナンシェの香ばしさとしっとりはさすがです! #渋谷 #konam…

ページ上部へ戻る