© コナモン資料室 All rights reserved.

952/ Malaysian Report 【22】海南チキンライスボール

マラッカで迎える初めての朝、私たちは昨日の興奮を持ち越したまま、朝食です。Cimg1132 Cimg1129 

Tay君はお仕事なので、たまたまフリーだった Miss Josephine がCimg1107   私たちをエスコートしてくれました。

彼女は、マラヤ大学卒の優秀な歯医者さん。才色兼備とはこういう人をいうんですね。

気が利いて、優しくて、お茶目なところもあって。昨晩も自分の名前を漢字で書けなくて、Tay君になおされて、真っ赤になっていました。チャイニーズといえども、イギリスの教育を受けてる彼女に、漢字は遠い存在なのです。

さて、待望の朝ごはんは、海南チキンライスボール。海南というエリアの名物が、ここマラッカのこのお店では、たこ焼きみたいな形のライスボールで登場。驚きです。

普通は大きなボウルに、鶏のスープで炊いたごはんが、丼みたいな感じではいってきますが、わざわざ玉にするのは、たこ焼きを意識してのことなんでしょうか??

そんなわけはないんでしょうが、私はこのひと手間に、マラッカの人たちの愛嬌を感じ、ますますマラッカが好きになりました。

しかもここのチキン、どんなにおいしいことか。骨をはずしながら、真っ赤なタレにつけて、付け合わせの定番、きゅうりも歯ごたえバッチリです。

昨日からカメラの調子が悪く、ますますいい写真に恵まれない状況なんですが、次回はこちらもおいしそうに撮りたいものです。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る