© コナモン資料室 All rights reserved.

771/ 本日8杯目 名もないうどん屋 100円

名もないうどん屋名もないうどん屋
名もないうどん屋名もないうどん屋

今回の讃岐うどんラストを飾るのは、名もないうどん屋さん。

かまぬきで何もつけずに。名もないうどん屋らしいというか、讃岐らしいオーソドックスなタイプ。途中から、少しだしをもらいました。 奥さんは個性的な人で、おしゃべりしながら常連さんたちも楽しげです。

表を歩くだけでは、ここにうどん屋があるなんて想像もつかないロケーションですが、それが香川、讃岐うどんの奥深さなのです。

まさに、恐るべし讃岐うどん、の一日でした。ほんとはもう1、2杯、挑戦したいとこですが、大阪にもどらなくてはならず、泣く泣く車に乗りました。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る