© コナモン資料室 All rights reserved.

759/ 水戸名物、川﨑製麺所


水戸の粉もんツアー以来の水戸訪問。迎えてくれたのは、我らがタマゾウこと、玉野井秀典さん。玉ちゃんの車で川﨑製麺所に向かいます。

川﨑製麺所は創業60年、水戸の麺文化を支えてきたたいへん貴重な会社なのです。社長の川﨑一男さんは、水戸藩ラーメンを復刻し、お店ももりたててきました。

水戸のもうひとつの名物麺類、スタミナ冷やし、スタミナラーメンに欠かせない、多加水熟成極太麺を開発され、水戸の町おこしの立役者なのです。

素敵なお人柄にはやっぴとともに、一目ぼれしてしまいました。

水戸コナモン博覧会、という夢に一歩近づいた記念すべき日となりました。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る