© コナモン資料室 All rights reserved.

清和四条流包丁式@近江神社

由緒ある大津の近江神社の記念祭で、お知り合いの料理長が包丁式を奉納されるので、出かけました。

神様への奉納なので、私たちからは後ろ姿しか見えません。

それでも、大きな身振りで刀のような包丁を激しく動かして、鯛がさばかれました。

近江八幡のひさご寿司の川西さん、ほんとにかっこよかったです!

関連記事

20257/6

夏はやきそば!

やきそばの達人 目指してチルドやきそば6食試作! #やきそばの達人 #やきそば総研 #麺益力 #麺ジャーズ #焼きそば  …

20257/6

釜たけうどんの記事

大好きな釜たけうどんさんの記事発見! #udon #うどん #手打ち #麺益力 #麺ジャーズ #japankonamonassociatio…

20257/6

日本のおbento

家庭画報のお弁当博覧会、涼を求めて旅に出たくなります! #弁当 #bento #食文化  #octopus🐙 #japank…

20257/5

夏タコ@道頓堀わなか

l…

20257/5

夏タコ@道頓堀わなか

l…

ページ上部へ戻る