© コナモン資料室 All rights reserved.

705/ イヴは、ナポリピッツァ


今年のイヴは娘といっしょに、ナポリピッツァのお店、ダル・ブリガンテを選びました。

ピッツァ イオーロの横野功さんが、ナポリ人のごとく、手早く大理石のうえで生地を広げて、ソースをぬって、パーラにのせて窯のなかへ。あっという間に、ピッツァのふちに焦げ目がついて、男前のピッツァが次々とできあがっていきます。

このお店に関しては、カウンター席こそ、特等席なのです。バジルの香りプンプンで、おなかもなります。

前菜もそれぞれにおいしく、パプリカやニンジンのオイル漬けやサラミは特に気に入りました。どこから仕入れているのか、ハムソー関連もええ感じです。

パスタはニョッキにするか、自家製麺にするか悩みましたが、結局、幅広の自家製パスタをみて、そちらにしました。いんげんとソーセージのソースが濃厚で、おなかいっぱいです。

そうそう肝心のピッツァは、予想通りのナポリタイプ。まんなかはもっと分厚くてもいいくらい、水牛のモッツァレラのジュースとソースが滴ります。

周りのカップルはゆっくり味わっていますけど、パスタもピッツァも熱いうちに食べるのが礼儀。パクパクいただきました。白のグラスワインもすごく濃厚でお値打ちです。

食後、横野さんとお話しました。ナポリ人のお友達が多く、この石窯もナポリから船できたそうです。ブリガンテ=やんちゃさんらしく、のびのびとした感覚、とっても気に入りました。さっそく、イケメンハンターたけ&ちあきさんにお知らせしようと思います。

関連記事

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/18

お好み焼&大阪讃岐

川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…

ページ上部へ戻る