© コナモン資料室 All rights reserved.

657/  粉もん王座決定戦⑤ 横手チームと大宴会

粉もん王座決定戦の初日の夜、ぼてぢゅう、くくるさんとともに、秋田県横手のみなさんと大宴会でした。ちなみにくくるの専務のご紹介の兆治さんで、韓国のお鍋でした。

横手市の市長の変わりに、一見スマートな小丹さん、グルメおやじの浮嶋さん、そして若手のお調子もん、大友さんのお3人に加えて、横手やきそば認定士の七尾さん、小野さんがきてくださいました。

秋田のイメージはもっと物静かで、お上品だったのですが、めっちゃ元気でパワフルで、フットワークの軽さは全国の行政マンのなかでも1,2を競えるほどのみなさんです。 これ、褒めてるんですよ。五十嵐市長の次に大好きな方々ばかりが、応援に駆けつけてくださって、熊谷は涙が出そうなくらい嬉しかったのですよ!

あの野瀬さんと、かまくらのすてきな季節に横手におじゃまして、すでに数年たちますが、また行かねば~!

残念なことにみなさんと写真を撮るのを忘れてしまいました。今回はそういう細部がぬけぬけで、すごく残念、でもまたすぐ会えますよね・・・。

関連記事

全日程12会場@第14回からあげグランプリ審査会

からあげグランプリ審査、今年はスーパーマーケット総菜部門4日間に加え、全国の飲食店部門8日間、…

20233/24

北海道の風月さん

鉄板会議実行委員会の札幌の風月さんのホームページがリニューアルされました。 https://fugetsu-sapporo.c…

平飼い卵かけ中華!

三島独活の中井さんから平飼いの卵を頂きました。地ビールのビール粕とか山口納豆のおからなど、副産物で育てられた鶏のカラフルな卵たち…

20233/21

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

20233/18

日田の餃子の老舗

日田の老舗ぎょうざ一品香さんへ。小さな皮がご主人の麺棒から産み出されるのをずっと見ていたい! 一品勝負のお店って、ホンマに深い…

ページ上部へ戻る