© コナモン資料室 All rights reserved.

605/ ポカスカジャンとの対決開始!


今年もながのコナモンフェスティバルが10月に開催され、長野信越放送が粉もん番組をつくっています。

去年は、テツ&トモさんとのおやきvs 大阪のたこ焼対決でしたが、私たちが勝利してしまったため、今年は、ワハハ本舗のポカスカジャンという元気な3人組がリベンジということで、挑戦状片手に乗り込んできました。

本番は10月14日の生放送、こちらも43のオクトパッセ号2代目とともに、明太子マヨネーズのたこ焼をひっさげて長野へいくのですが、その予告的なVTR撮影です。ウッスマンも久々の登場に大喜び。

ウッスマン役は、劇団シアターオムの山本太一クン22歳。ウッスマンは町行くギャルの人気者ですが、ウッスマンをぬいだ太一くんも、男前や~とモテモテです。私もファンになってしまいました。

ロケは、うまい屋さんでの出会いのシーンからはじまり、お昼はお隣の洛二神さんで、超細麺、京都を感じさせる魚系うまだしの醤油ラーメン&明太子ご飯です。太一クンも納得の変わらぬおいしさでした。

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る