© コナモン資料室 All rights reserved.

604/ ‘きぬ川‘のあんかけきのこ&ひりょうず


日本コナモン協会、関西麺類研究所主催の華麗なる麺々たちのポスターに登場いただくもう1軒は門真のきぬ川さんです。

うどんがゆであがる15分のあいだ、久々にご主人とお話できました。しかもカウンターで待つ私たちに釜あげとしめたのと、できたて2種類の麺をだしてくださり、役得といいましょうか、ビアンキさんとともに、うなりながらいただきました。

同じ麺とは思えないほど、見た目も味も香りも、何から何までちがうので、もう驚きです。

いよいよ本番のあんかけきのこ&ひりょうず。豆腐と山芋の手づくりひりょうずは、きぬ川さんのこだわりの凝縮だけあって、うどんとおだしにとっても合います。

撮影用に出されたとき、一瞬松茸がのってるのか・・と思い、「わあ~すごい、松茸ですね」と叫んでしまいました。奥さんも大爆笑、なんとエリンギだったのです。

この和の、秋の、見事な世界だと、エリンギも松茸に化けてしまうくらい風流なんです。きぬ川マジックといいましょうか、単なるあわてんぼの私が露呈してしまいました。

秋の彩り創作麺、ぜひとも味わってくださいね。

以下のホームページでチェック!

http://www.oct.zaq.ne.jp/papua/kareinarumenmen.html

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る