 
   
   
   
            
ハンバーガーの名店へ。
いつもハンバーガーですが、最近サンドが気になるので、ハンバーグサンドを。
パンの焼き具合も、…
    
   
  
  
  
    
   
   
   
               
長崎でも老舗から、若手の名店まで、ちゃんぽんめぐりをして、ずいぶん知ってるつもりになっていましたが
長崎に本店を…
    
   
  
  
  
    
   
   
   
          
渋谷の「パンダ」さんは、家族で楽しめるいいお店です。
が、味は、どれをたのんでも王道の中華で、これ以上でも以下でもないとい…
    
   
  
  
  
   
   
   
   
        
トウキューピーから届いた冊子にザッハートルテの紹介がありました。
いつかホテルザッハーでいただきたいものです。
…
    
   
  
  
  
  
  
  
    
   
   
   
          
蕎麦や稲、トウキビの実りを眺めながら赤湯へ。
こちらの南陽町は、温泉とラーメンの町だそうです。
昭和33年からの龍上海さ…
    
   
  
  
  
    
   
   
   
         
米沢中華そばの人気店の焼きそばです。
手打ち麺のゆでたてをきちんとしめて炒めて、野菜の食感もいいです!…
    
   
  
  
  
    
   
   
   
    
飯坂温泉行きの「いい電」に乗って、半世紀はやってる というお店に来ました。
ラーメン屋さんですが、やはり焼…
    
   
  
  
  
    
   
   
   
           
町中華に必ずある焼きそば、が今回のテーマ。
さっそく出会いました!
最近、麺はやや太めに変えて、中濃ソースはおさえめで…
    
   
  
  
  
  
  
  
    
   
   
   
      
コーヒーマイスターのお店で、ピザトーストセットを注文しました。
コーンスープの美味しさとサラダ、を食べて、3㎝厚のピザトーストへ。…
    
   
  
  
  
    
   
   
   
                
北海道には焼きそば専門店も目立つ。
なかでも小樽駅前のこちらは、地元の人たちが愛するソウルフードの様相です。
…
    
   
  
  
  
    
   
   
   
    
    
こんだけ暑いと、食べても食べても力にならない気がして困ります。
しかもスパイス系は、おなかが大きくても入ってしまうマジック…