尾道焼を大阪で初めて20年。
70年続く、ばあちゃん~おかんの味を受け継いだ店主の鉄板技、さすがです!…
先日ん郡山におじゃましました。B-1以来ですが、駅前の飲み屋街がパーキングにごっそり変わっていて、
ショック…
タイトルの通り、こちらも食文化継承の大きなテーマとなりそうです!
めっちゃたのしみ~…
NHKのやきそば特集にご協力しました。
歴史はもちろん、やきそばの達人や、話題のBBQやきそばまで、…
50種類のおうち焼きそば特集@女性セブン
大好評の食べ比べ特集、おうち焼きそばに会長熊谷が参戦!
塩崎さん、みかさ社長、まるしょ…
このたびは、「夏の麺益力、やきそばの達人」写真投稿にご応募いただき、ありがとうございました!
大賞はじめ各賞が、管理栄養士の先生方はじめ6…
夏休みで、EXPOシティもにぎわってるようでう。
今年もぬりえコンテストが各店であります。
五郎ッぺ食堂さんは、昨年に続いて協会キ…
岡山の焼肉の名門におじゃましました。
ハラミは、上や並もあるんですが、並でも高品質でおかわり続出です。
テールラーメ…
12年前に訪ねたロンドン、ブリクストンのおかんさん。昨年からこの状況のなか、女将の奮闘についてさまざまなメディアが紹介してきました。先日も…
三代目の安定の焼き技を見に行って、1時間ぐらい話し込んでしまいます!…
だん
〒542-0084 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目3−12 喜八ビル 3階
06-6211-8708
…
道頓堀やきそばも、だしマヨも発売から10年たちました。
時の流れの速さはともかく、こうしていまも健在なことに感謝です!…
千房会長の毎月のメッセージをよみながら食べるお好み焼は最高です!…