毎年おじゃましてますが、コスパが半端ないですね。
アイスマンさん、お疲れ様です!!…
先日ん郡山におじゃましました。B-1以来ですが、駅前の飲み屋街がパーキングにごっそり変わっていて、
ショック…
銘店伝説というラーメンシリーズが、麺益力をテーマに発売中です。
8種食べ比べしてみましたが、どれもレベルが高い…
久しぶりにおじゃましました。秋山料理長のキャラがすてきなので、つい長居を。
鴨のつみれはもちろん、焼鳥から麺、…
このたびは、「夏の麺益力、やきそばの達人」写真投稿にご応募いただき、ありがとうございました!
大賞はじめ各賞が、管理栄養士の先生方はじめ6…
夏休みで、EXPOシティもにぎわってるようでう。
今年もぬりえコンテストが各店であります。
五郎ッぺ食堂さんは、昨年に続いて協会キ…
岡山の焼肉の名門におじゃましました。
ハラミは、上や並もあるんですが、並でも高品質でおかわり続出です。
テールラーメ…
ラーメンウオーカーキッチンの前島さんのまぜそばのあと、小平の福助さんへ。
…
道頓堀やきそばも、だしマヨも発売から10年たちました。
時の流れの速さはともかく、こうしていまも健在なことに感謝です!…
すだち並べはお蕎麦やさんからときいてますが、レモン並べも増えています。
三くさんは、ここに蜂蜜をたら~り。これでレモンも全部いただけるんで…
先月末に開催された、丈六さん、ぶたのほしさんチャリティコラボ。
ギリギリセーフで頂くことができましたが、ぶたのほしさんスープに丈六さんのか…
蛸半夏生キャンペーン&麺益力プロジェクト
今年も7月2日、今年の蛸半夏生も各地の飲食店で蛸メニューが登場しました。
またイオン…
渋谷の王道中華といえば、まずこちらがもっとも頻度高くおじゃましてるんですが
パンダの双子誕生のニュースのお昼、お世話になる方とおじゃま…