© コナモン資料室 All rights reserved.
437/ パルミジャーノ・レッジャーノ
イタリアのパルミジャーノ・レッジャーノや生ハムの会社が浜松町にフェラリーニというお店をオープンしたということで、春の特別ランチをたのみました。店内ンい並ぶ樽のようなチーズは圧巻です。
前菜の生ハム、根菜のマリネ、とくにナスの冷製、パルミジャーノまぶしはうなります。この時点でワインとパンは必須となり、午後からの大事なミーティングや取材にひびかぬよう、オーダーしました。
パスタはズッキーニとトマトのジレッレ。ねじまきパスタはソースがからんで、なかなかの仕上がりです。 メインの牛肉のソテーは鮮度のいいルッコラがのって、パルミジャーノの削り節、そこにバルサミコの飾りソース。お肉の焼き方が香ばしくてたまりません!
デザートの苺のパンナコッタまで期待以上の素敵なひとときでした。イタリア人のマネージャーにうっかりグラシアスというと、それはスペイン語、グラッチェだよと指摘されました。

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…