© コナモン資料室 All rights reserved.

257/ SEOUL コナモン専門店

Cimg4012jpg Cimg4014jpg Cimg4018jpg Cimg4025jpg Cimg4033jpg Cimg4034jpg_ Cimg4035jpg Cimg4029jpg 遅ればせながら、ソウルコナモンレポートです。初めてのアシアナ航空で、5年ぶりのソウルでした。綺麗になった仁川空港に安さんが通訳といっしょに出迎えてくれました。ソウル市内へ漢河沿いに走っていると、大きな道の脇にベビーカステラのような屋台が出ていて、気になります。

ホテルはロッテワールドそばのホテルベルーガ。ヨーロッパタイプの料理もいいホテルですが、秋夕という、ちょうど日本のお盆に当たる時期だったので、人影はまばら、エレベーターも修理中という、いかにも外国のノリでした。

さっそく、コナモンの専門店へ。24時間営業のカルクッス(うどん)専門店です。Cimg4047_1 あっさりとした味付けのうどんだけでなく、すいとんも美味。韓国のコナモンはええもんでっせ。

中国由来のじゃじゃ麺は、かきまぜて食べるのですが、タレの味が、ちょっと予想外でした。でか餃子もうす皮の肉まんみたいで、うまかったっす。

招待してくれた、安たこの安社長、金営業部長は、カルクッスが好きだそうです。麺をひっぱりながらの実演をみせてるところは、どこも同じですよね。

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る