© コナモン資料室 All rights reserved.

257/ SEOUL コナモン専門店

Cimg4012jpg Cimg4014jpg Cimg4018jpg Cimg4025jpg Cimg4033jpg Cimg4034jpg_ Cimg4035jpg Cimg4029jpg 遅ればせながら、ソウルコナモンレポートです。初めてのアシアナ航空で、5年ぶりのソウルでした。綺麗になった仁川空港に安さんが通訳といっしょに出迎えてくれました。ソウル市内へ漢河沿いに走っていると、大きな道の脇にベビーカステラのような屋台が出ていて、気になります。

ホテルはロッテワールドそばのホテルベルーガ。ヨーロッパタイプの料理もいいホテルですが、秋夕という、ちょうど日本のお盆に当たる時期だったので、人影はまばら、エレベーターも修理中という、いかにも外国のノリでした。

さっそく、コナモンの専門店へ。24時間営業のカルクッス(うどん)専門店です。Cimg4047_1 あっさりとした味付けのうどんだけでなく、すいとんも美味。韓国のコナモンはええもんでっせ。

中国由来のじゃじゃ麺は、かきまぜて食べるのですが、タレの味が、ちょっと予想外でした。でか餃子もうす皮の肉まんみたいで、うまかったっす。

招待してくれた、安たこの安社長、金営業部長は、カルクッスが好きだそうです。麺をひっぱりながらの実演をみせてるところは、どこも同じですよね。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る