© コナモン資料室 All rights reserved.

257/ SEOUL コナモン専門店

Cimg4012jpg Cimg4014jpg Cimg4018jpg Cimg4025jpg Cimg4033jpg Cimg4034jpg_ Cimg4035jpg Cimg4029jpg 遅ればせながら、ソウルコナモンレポートです。初めてのアシアナ航空で、5年ぶりのソウルでした。綺麗になった仁川空港に安さんが通訳といっしょに出迎えてくれました。ソウル市内へ漢河沿いに走っていると、大きな道の脇にベビーカステラのような屋台が出ていて、気になります。

ホテルはロッテワールドそばのホテルベルーガ。ヨーロッパタイプの料理もいいホテルですが、秋夕という、ちょうど日本のお盆に当たる時期だったので、人影はまばら、エレベーターも修理中という、いかにも外国のノリでした。

さっそく、コナモンの専門店へ。24時間営業のカルクッス(うどん)専門店です。Cimg4047_1 あっさりとした味付けのうどんだけでなく、すいとんも美味。韓国のコナモンはええもんでっせ。

中国由来のじゃじゃ麺は、かきまぜて食べるのですが、タレの味が、ちょっと予想外でした。でか餃子もうす皮の肉まんみたいで、うまかったっす。

招待してくれた、安たこの安社長、金営業部長は、カルクッスが好きだそうです。麺をひっぱりながらの実演をみせてるところは、どこも同じですよね。

関連記事

20236/4

甲子園たこ焼き祭り

今年もたこ焼き祭り開催です。甲賀流、たこ八、伊たこ焼、あきない、あかし玉子焼ひろめ隊、風風、人気6…

20236/4

パスタ焼きそばとバリバリタコス@金武ホワイトキッチン

那覇から1時間、キャンプハンセンそばの老舗食堂ホワイトキッチンさん。沖縄通おススメのパスタの焼きそばを目指します。アメリカンムー…

20236/4

魅惑のワッフルチキン@うるま市金武

キャンプハンセン、金武のCC‘s ワッフル&チキンさん訪問。ワッフルチキンファンとしては外せないお店!チキンの具合も…

鉄板会議2023沖縄エリア会議@KO菜YA 新都心店

20年前創業のKO菜YA さんで鉄板会議2023沖縄エリア会議が開催されました。混ぜ焼きはもちろん、もんじゃも…

トマトひやかけ@きりん屋さんアレンジレシピ

本町のきりん屋さんが、大阪だしうどんラボのために、トマト冷かけを作ってくださいました。 めちゃくちゃおいしいので、ぜひお試しく…

ページ上部へ戻る