© コナモン資料室 All rights reserved.

159/ わたり蟹の塩ラーメン

わたり蟹の塩ラーメンわたり蟹の塩ラーメン
わたり蟹の塩ラーメンわたり蟹の塩ラーメンわたり蟹の塩ラーメン

わたり蟹に塩ラーメン、といえば、堺の龍旗信、さんにおじゃましました。

長野支部長は大阪通でもありますが、ここはまだ未踏の地だそうで、暑いなか、列に並んで、塩冷麺、塩ラーメン、すじ焼きと食べ、〆に、わたり蟹のラーメンをいただきました。

冷麺には、スライスのナスがはいってて、これがまた涼を呼びます。おだしというか、ひたひたの冷たいスープがからだに染み入るひととき・・・塩冷やしの極楽ですよね、PAPUAさん!

冷麺には、蟹の脚肉がかなりのボリュームでトッピングしてありましたが、これは蟹ではなく、もう少し庶民的具材の方が、私的にはもっと感動したかもしれません。スープと麺とナスで満足しているので、蟹やチャーシューの千切りはちょっと蛇足だったかも・・・

って素人が書いたらいけないのかもしれませんが、せっかくの一杯なので、ネギやミョウガ、豆苗、大葉、かいわれといった夏野菜できめたバージョンがあの美しい塩冷やしに似合うと思ったのでした。

関連記事

20251/13

菊乃井鷄塩スープ麺

菊乃井鷄塩スープ麺を作りました。器に具材を入れて4分待つだけ。村田さんがこれならええ!と良い食材だけのインスタント麺が完成したそうです。季節…

20251/13

山際先生から

料理研究家の山際千津枝先生に、道頓堀今井の寄せ鍋セットをお送りしました。早速お写真をいただいたのでアップさせていただきます。いつまでも元気い…

20251/13

大阪人の始末の精神

大阪を代表する食文化の塩昆布ですが、こちらは大阪人の始末の精神を反映して、クリアファイルに変身のよく考えられたパッケージです! #パッケー…

20251/12

#粉旅 てんぷら近藤さん

現代の名工、近藤さんの技を味わう!   YouTubeご覧くださいねー #銀座  #ミシュラン  #食文化 #粉旅 https://you…

20251/12

道頓堀ナポリタン

大阪市浪速区桜川の楽彩のまぐろソムリエによるマグロ三昧でした。生はもちろんですが、まぐろカツ、道頓堀ナポリタンなど、まぐろパワーで美しくなり…

ページ上部へ戻る