© コナモン資料室 All rights reserved.

159/ わたり蟹の塩ラーメン

わたり蟹の塩ラーメンわたり蟹の塩ラーメン
わたり蟹の塩ラーメンわたり蟹の塩ラーメンわたり蟹の塩ラーメン

わたり蟹に塩ラーメン、といえば、堺の龍旗信、さんにおじゃましました。

長野支部長は大阪通でもありますが、ここはまだ未踏の地だそうで、暑いなか、列に並んで、塩冷麺、塩ラーメン、すじ焼きと食べ、〆に、わたり蟹のラーメンをいただきました。

冷麺には、スライスのナスがはいってて、これがまた涼を呼びます。おだしというか、ひたひたの冷たいスープがからだに染み入るひととき・・・塩冷やしの極楽ですよね、PAPUAさん!

冷麺には、蟹の脚肉がかなりのボリュームでトッピングしてありましたが、これは蟹ではなく、もう少し庶民的具材の方が、私的にはもっと感動したかもしれません。スープと麺とナスで満足しているので、蟹やチャーシューの千切りはちょっと蛇足だったかも・・・

って素人が書いたらいけないのかもしれませんが、せっかくの一杯なので、ネギやミョウガ、豆苗、大葉、かいわれといった夏野菜できめたバージョンがあの美しい塩冷やしに似合うと思ったのでした。

関連記事

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/18

お好み焼&大阪讃岐

川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…

バインミー5種@ホーチミン

フランス文化との融合、バインミー5種 ベトナムのサンドイッチ、バインミー。日本でおいしいバインミーに出会わないな・・と思っていた理由の一つ…

ページ上部へ戻る