© コナモン資料室 All rights reserved.

116/ 万願寺とうがらし&ファイヤーキング

万願寺とうがらし&ファイヤーキング
村田さんが、たくさん野菜を送ってくださいました。しかも桃付き! 包近(かねちか)の桃は、知る人ぞ知る、大阪一の桃畑で、その畑からも、瑞々しいのがはいってました。

今年初の桃にかぶりつき、東を向いて、笑いましょう。

枝豆もいっぱいあって、夏の到来を感じます。ありがとうございました。

最近のお気に入り、ファイヤーキングのバッターボウルに、立派な万願寺とうがらしを盛りつけてみました。バッターボウルが小さくみえます・・・

夜は、なにわ大賞の選考委員会です。 難波利三先生に久々に会えるんで楽しみで〜す!

関連記事

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

卵が開くコナモンの未来

第21回日本たまご研究会 シンポジウム「明石焼きから癌創薬まで」で、明石焼きについて講演!日本たまご研究会 会長 京都女子大学名誉教授の…

群馬県みどり市の焼きそば専門店

群馬県笠懸町(みどり市)の焼きそば専門店あらい焼そば支店へ。本店から独立されて27年。なんと自家製麺のやきそばの達人 専門店とはめちゃくちゃ…

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

ページ上部へ戻る