© コナモン資料室 All rights reserved.

109/千林グルグルメぐり探訪

Senbayashi_s01

事務局長はやっぴのふるさと、千林へたこ焼きのガイドブックのためのリサーチで出かける。メンバーはたこ焼き300ヶ所めぐりの渡辺副隊長、たこ焼きを焼けるライターカオリン、はやっぴの4名だ。

はやっぴが大判焼きを焼いていた店の隣りのご主人、果物屋さんのむかいでさんは、20年以上昔のことを、懐かしそうに語ってくださいました。

「太ったねえ~」と、はやっぴのおなかをさすりはるんで、私も責任を感じますよ。

千林は古い町屋が健在で、私の大好きな一角も数年まえたずねたときと変っていません。

京阪千林駅のそばには、はやっぴの実家が天麩羅屋さんをしていた店のあとに、韓国料理店ができてました。はやっぴが遊んだ公園や、通ってた塾もみんなで観光しました。

ひとつ残念なのは、はやっぴ御用達のコロッケ屋がなくなっていたことです。

 

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る