© コナモン資料室 All rights reserved.

109/千林グルグルメぐり探訪

Senbayashi_s01

事務局長はやっぴのふるさと、千林へたこ焼きのガイドブックのためのリサーチで出かける。メンバーはたこ焼き300ヶ所めぐりの渡辺副隊長、たこ焼きを焼けるライターカオリン、はやっぴの4名だ。

はやっぴが大判焼きを焼いていた店の隣りのご主人、果物屋さんのむかいでさんは、20年以上昔のことを、懐かしそうに語ってくださいました。

「太ったねえ~」と、はやっぴのおなかをさすりはるんで、私も責任を感じますよ。

千林は古い町屋が健在で、私の大好きな一角も数年まえたずねたときと変っていません。

京阪千林駅のそばには、はやっぴの実家が天麩羅屋さんをしていた店のあとに、韓国料理店ができてました。はやっぴが遊んだ公園や、通ってた塾もみんなで観光しました。

ひとつ残念なのは、はやっぴ御用達のコロッケ屋がなくなっていたことです。

 

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る