© コナモン資料室 All rights reserved.

109/千林グルグルメぐり探訪

Senbayashi_s01

事務局長はやっぴのふるさと、千林へたこ焼きのガイドブックのためのリサーチで出かける。メンバーはたこ焼き300ヶ所めぐりの渡辺副隊長、たこ焼きを焼けるライターカオリン、はやっぴの4名だ。

はやっぴが大判焼きを焼いていた店の隣りのご主人、果物屋さんのむかいでさんは、20年以上昔のことを、懐かしそうに語ってくださいました。

「太ったねえ~」と、はやっぴのおなかをさすりはるんで、私も責任を感じますよ。

千林は古い町屋が健在で、私の大好きな一角も数年まえたずねたときと変っていません。

京阪千林駅のそばには、はやっぴの実家が天麩羅屋さんをしていた店のあとに、韓国料理店ができてました。はやっぴが遊んだ公園や、通ってた塾もみんなで観光しました。

ひとつ残念なのは、はやっぴ御用達のコロッケ屋がなくなっていたことです。

 

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る