© コナモン資料室 All rights reserved.

細谷理事談話

  • 細谷亮太理事は、今年105歳で亡くなられた日野原重明先生のもとで、小児科医として小児がんの子供たちをみつめてこられた名医です。
  • 先生と久しぶりにお目にかかり、立教大学の食堂でゆっくりお話しできました。
  • 子どもの味覚の発達やアレルギーのことなど、非常に深くて、ためになるお話の数々だったので、改めてまとめたいと思っています。
  • ちなみに先生監修の育児書は、私たちの時代のバイブル、松田道雄先生の育児書の現代版のようで、多くのお母さんに愛読されています。
  • 協会もわが家も、先生に見守っていただいて、ほんとうにありがたいことです。

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る