© コナモン資料室 All rights reserved.

202312/17

たこ焼研究の原点@神戸元町、蛸の壺さん

 

私のたこ焼研究の原点となった「たこの壺」さん。先代のご主人は熱々のおだしにしたり、たこ焼居酒屋は今では一般的ですが、昭和28年創業当時からなので、元祖とも言える居心地の良さ!餃子や焼餅シャオピンなど、どれも当時から変わらぬおいしさです。 #たこ焼き #玉子焼き #だし #神戸グルメ #たこ焼き居酒屋 #粉もん #konamon #道頓堀たこ焼連合会

関連記事

20255/13

MTGのあとは、オムレツボンバー

道たこ連のMTGのあと、オムレツボンバーを頂きます!いつ食べてもめちゃくちゃ美味しくタンパク質増し増し✨  #たこ焼き #ta…

20255/12

日本発コナモン文化の未来のために

第57回食品産業功労賞 国際・食文化部門受賞を記念してのセミナー ぜひご覧ください! https://youtu.be/jNSzodiL…

20255/12

日本発コナモン文化の未来のために

第57回食品産業功労賞 国際・食文化部門受賞を記念してのセミナー ぜひご覧ください! https://youtu.be/jNSzodiL…

20255/11

オムレツボンバー@朝日放送

5月7日はコナモンの日、ということで今年もおはよう朝日のラジオ生出演させていただきました。世界の人に食べてほしいおもてなしメニューのこと、道…

20255/11

食堂のお好み焼@福助

阪神深江駅すぐの福助さん。地元に愛される食堂のお好み焼きがおいしいのって、ほんまにありがたいことです! 女将さん元気をいただきました…