© コナモン資料室 All rights reserved.
20224/2
イベント event seminar campaign 鉄板会議, 食材meat seafood vegetable fruits
立命館食マネジメント学部主催の海藻をテーマにしたセミナーで海藻の食文化が日本発信、かつ世界的に広がってる現状を紹介。土居こんぶさんも嘆いておられる真昆布の危機的状況、青のりの激減も大きな課題です。海藻好きには嬉しい若手の取組や、石田教授の男鹿半島の事例も勉強になりました。
前の記事
次の記事
20254/20
未分類
#粉旅 両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…
新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…
今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…
野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…