© コナモン資料室 All rights reserved.

小浜のおくどさん~熊川葛~長浜のっぺい

中東篤志さんの小浜のお店へ。久しぶりでしたが、さらにパわ^アップされてて、いい刺激になります。

焼サバそぼろぶっかけやトマトうどんのお出しが最高で、味にうるさい卒寿の両親も飲み干していました。

協会、相談役筆頭の石毛先生、奥村先生監修の御食国おばま若狭食文化館に立ち寄ったあとは、伊勢屋さんのくずまんじゅうを。

ひんやりのぷるぷるがたまりません。

三方五湖で、海の幸を満喫したあと、熊川宿でのくずもち三昧。

清らかな水、くずの名所として恥じないこの食感、やみつきになりそうです。

〆は、長浜の二福さんへ。

のっぺい、ぶっかけ、味噌煮込み、ソースカツ丼、店主の技がさえわたります。

まるい食パンとバッグはおみやげに!

関連記事

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

ページ上部へ戻る